2006年01月08日

和田 義盛
1147(久安 3)
1213. 5.24(建暦 3. 5. 3)

◇鎌倉前期の武将・侍所の初代別当。三浦義明の孫、椙本義宗の子。和田常盛(ツネモリ)・朝比奈義秀(アサヒナ・ヨシヒデ)の父、和田義茂(ヨシモチ)の兄。妻は豊受大神宮七社の禰宜(ネギ)度会(ワタライ)康高の娘。
 源頼朝の挙兵に三浦一族とともに参加し、平氏追討・奥州征伐に武功を立てる。
 1180(治承 4)侍所設置とともに初代別当。
 1213(建暦 3. 5.)北条氏の挑発にのり鎌倉で挙兵したが、頼みとした三浦義村が北条氏に味方したため、北条義時に敗れて一族が滅亡した(和田合戦)。

at 15:36|Permalink わ行 
和田 義茂
生年不詳
没年不詳

◇鎌倉初期の武士。三浦義明の孫、椙本義宗の子。和田義盛(ヨシモリ)の弟。

at 15:36|Permalink わ行 
和田 芳恵
1906. 4. 6(明治39)
1977.10. 5(昭和52)

◇小説家・評論家。北海道生れ。1931(昭和 6)中央大学独法科卒業。

at 15:36|Permalink わ行 
和田 弘
1931. 2.15(昭和 6)
2004. 1. 5(平成16)

◇ミュージシャン・スチールギター奏者。東京生れ。
 浜口庫之助(クラノスケ)にスチールギターを師事。
 歌謡コーラスグループ「バッキー白片とアロハ・ハワイアンズ」に参加。
 1953(昭和28)「山口銀次とマヒナスターズ」を結成。
 1954(昭和29)「和田弘とマヒナスターズ」のリーダーとなる。
 1958(昭和33)『好きだった』がヒット。
 1960(昭和35)松尾和子との『誰よりも君を愛す』で第2回日本レコード大賞を受賞。

at 15:36|Permalink わ行 
和田 豊治
1861.12.19(文久元.11.18)
1924. 3. 4(大正13)

◇明治・大正時代の実業家。
 1885(明治18)渡米、1891(明治24)帰国。日本郵船を経て、1892(明治25)三井銀行に入社。1893(明治26)三井銀行傘下の鐘淵紡績会社東京支店支配人に就任するが、1900(明治33)鐘紡支配人を辞職。
 1901. 1.(明治34)富士紡績に転ずる。

at 15:36|Permalink わ行 
和田 篤太郎
1857(安政 4. 8.23)
1899. 2.24(明治32)

◇春陽堂書店の創業者。号は鷹城。岐阜県不破郡荒川村生れ。和田耕之助の第3子。妻は「うめ」、養女静子、その夫利彦。
 巡査を経て、1878(明治11)神田和泉町で本の小売兼行商を営む。1882(明治15)雑誌「新小説」を発刊し、春陽堂書店として出版を始め、近代文学の発展に貢献。

at 15:36|Permalink わ行 
和田 伝(和田 傳)
1900. 1.17(明治33)
1985.10.12(昭和60)

◇昭和期の小説家。本名は伝(ツトウ)。神奈川県愛甲郡南毛利村恩名(現:厚木市恩名)生れ。小学校校長・村長の又三郎と「そめ」の長男。妻は元厚木中学校校長の長女美津子。
 1918(大正 7)県立厚木中学校を卒業。同年、早稲田大学高等予科に入学、1920(大正 9)同校文学部に進学、1923(大正12)同校仏文科卒業。

at 15:36|Permalink わ行 
和田 常盛
1172(承安 2)
1213. 5.25(建暦 3. 5. 4)

◇鎌倉前期の武士。義盛(ヨシモリ)の嫡子、朝比奈義秀(アサヒナ・ヨシヒデ)の兄。

at 15:36|Permalink わ行 
和田 伝(和田 傳)

⇒わだ でん(和田 伝)

at 15:36|Permalink わ行 
和田 胤長
1183(寿永 2)
1213. 5.30(建暦 3. 5. 9)

◇鎌倉前期の武士。義長の子、義盛(ヨシモリ)の甥。

at 15:36|Permalink わ行