あいおいがき かじんあいかわ としたか

2006年01月08日

あいかわ かつろく

相川 勝六
1891.12. 6(明治24)
1973.10. 3(昭和48)

◇内務官僚・政治家。佐賀県生れ。
 1919(大正 8)東京帝国大学卒業。内務省に入り、警視庁刑事部長・神奈川県警察部長などを歴任。1934(昭和 9)警保局保安課長となり第2次大本教(オオモトキョウ)弾圧などを指導。1936(昭和11)の二・二六事件の責任をとり朝鮮総督府警務局外事課長に転出。1937(昭和12)以来、宮崎・広島・愛知各県知事を歴任。大政翼賛会実践局長・内務次官を経て、1945(昭和20)小磯内閣の厚相として労務行政を強化。
 1946~1951(昭和21~昭和26)公職追放。1952~1972(昭和27~昭和47)衆議院議員・自民党治安対策特別委員長。

at 15:36│ あ行 
あいおいがき かじんあいかわ としたか