わたなべ はくせんわたなべ ひとし

2006年01月08日

わたなべ はまこ

渡辺 はま子
1910.10.27(明治43)
1999.12.31(平成11)

◇歌謡歌手。本名は加藤浜子。横浜市生れ。
 武蔵野音楽学校卒業。のち、母校の教師。
 1933. 6.(昭和 8)ポリドールから『最上川小唄』でデビュー。同年12月、ビクターから『海鳴る空』で再デビュー。
 1936. 2.(昭和11)『忘れちゃいやよ』が大ヒットし人気を得たが、内務省から甘い歌い方が官能的として発売禁止処分を受け、学校を退職。
 1938.12.(昭和13)『支那の夜』が大ヒット。のち戦中は戦地へ、戦後は捕虜収容所へとの慰問も数多く行う。
 1973(昭和48)紫綬褒章、受章。日本レコード大賞特別賞、受賞。
 1981(昭和56)勲4等宝冠章、受章。 
 1982(昭和57)日本レコード大賞特別賞、受賞(2度目)。 
 脳梗塞(ノウコウソク)で死去。
 代表曲は1933.12.(昭和 8)『海鳴る空』・1936. 2.(昭和11)『忘れちゃいやよ』・1936. 8.(昭和11)『とんがらかっちゃ駄目よ』・1936. 9.(昭和11)『月が鏡であったなら』・1938.12.(昭和13)『支那の夜』・1940. 8.(昭和15)『蘇州夜曲』・1947. 1.(昭和22)『雨のオランダ坂』・1950. 8.(昭和25)『火の鳥』・1950.10.(昭和25)『桑港(サンフランシスコ)のチャイナ街』・1951. 3.(昭和26)『チャンウェイ・チャンウェイ』・1952. 8.(昭和27)『あゝモンテンルパの夜は更けて』など。

at 15:36│ わ行 
わたなべ はくせんわたなべ ひとし